報告②~講座・ミニばくりっこ

こんにちは、mama’s FUN festa 実行委員長のまき子です。

現在イベントの報告レポを書いています!


今日はスタジオ1で行われた講座と、スタジオ2で行われたミニばくりっこの様子を載せますね。

ユニークリビングの家づくりセミナー。

託児付きだったので、ゆっくりお話を聞けたと思います。

講座後、さっそくユニークリビングのブースで個別の相談をしていた方もいました。


その次は耳つぼの講座だったんですが写真を撮り忘れてしまいました(ごめんなさい!)

受講したお友だちが「すごく良かった!」と言っていましたよ♪

最後の風呂敷講座。

皆さん和気藹々と笑顔で楽しまれていました。

ミニばくりっこでは沼ノ端でばくりっこを開催されている
いのりちゃん(右)とまゆちゃん(左)がお手伝いをしてくれました。

経験豊富なおふたりなので、安心してお任せできました。

今回イベントのいちコーナーとしてばくりっこを行うという初の試みで
事前に周知がちゃんとできてなかった、ルールがわかりづらかったなどの反省点もありますが
ゆったりした中で見てもらえたのは良かったかなと思っています。

提供された品物のうち、人気がありそうなものはじゃんけん大会で譲り先を決めました。

いのりちゃんの進行のうまさはさすが!

みんなで楽しくじゃんけんほい☆

私もちゃっかり息子の帽子をゲットしました♪


不要品の引き取りをしている萠運輸さんが
ばくりっこの残った商品も全て引き取ってくれました。

使わなくなったものをカンボジアで役立ててくれると思うと嬉しいですよね。


明日は出店者の方々をご紹介します!


mama's FUN festa

苫小牧ママカフェ部presents 楽しいこといっぱい! ママによるママのための1dayイベント

0コメント

  • 1000 / 1000