報告③~出店者さん1

こんにちは、mama’s FUN festa 実行委員長のまき子です。

現在イベントの報告レポを書いています!


今日と明日で出店者してくれた方々を紹介します。

まずは食べ物の出店です。

今回初めて出店していただいたアソシエベーグル。

お昼頃にはベーグルは完売していました。

イベント会場のCOCOTOMAに併設されているCOCOTOMA CAFE。

私もお昼ごはんにこちらのカレーをいただきました。


今回は残念ながら都合がつかなかったお店が多く、
食べ物出店が少なくてご迷惑をおかけしました。

お昼をはさむママイベントには食べ物の充実が必要だな、と改めて感じました。


次は雑貨の出店を紹介します。

新富町にある雑貨屋、こまごま市さん。

mama's ~ festaシリーズイベントに皆勤賞で出店してくださっている私も大好きなお店です。

オーナーの息子くんの成長も毎回微笑ましいです♪

美園町の雑貨屋、Re:Happy☆さん。

魅力的なベビー&ママ向け雑貨がたくさんありました。

来月の大きなイベント主催を控える中出店してくださり感謝です!

恵庭から参加してくださったkomorebiさん。

可愛く繊細なアクセサリーに思わずめうつりしてしまいました。

札幌から参加してくださったこばめ金魚さん。

ぱっと目をひくカラフルなブースは見ているだけで元気が出ます。

むかわから参加してくださったcoruliさん。

布ナプキンやフンドシパンティーを実際に手にとれる貴重な機会をくださいました。

札幌から参加してくださったW-projectさん。

スリングの使い方を直接アドバイスしてもらえて助かった!という参加者の声が届いています。

札幌から参加してくださったHAPPYさん。

色柄豊富なうさぎさん、どれにしようか真剣に選んでいるママの姿が多数みられました。

ハンドメイド好きなママさんが集まったママカフェ部チームハンドメイド。

ママの愛情がつまった雑貨が並んでいました。


普段子連れだとなかなか雑貨屋をゆっくりめぐる機会もないと思うので
一度にたくさんの雑貨が見られて楽しんでいただけたのではないでしょうか?

また、今回市外から参加してくれた方が多く、
普段苫小牧では買えない可愛い雑貨が買えて嬉しい!との声もありました♪


引き続き、明日は出店者さんの紹介です。

mama's FUN festa

苫小牧ママカフェ部presents 楽しいこといっぱい! ママによるママのための1dayイベント

0コメント

  • 1000 / 1000