※参加者必読※会場案内
こんにちは、mama’s FUN festa 実行委員長のまき子です。
今日は会場のことを色々ご案内させていただきます。
参加予定の方は必ずご覧くださいね!
会場のCOCOTOMAは苫小牧駅南口のすぐそば。
駐車場はCOCOTOMAの東側の、少し離れた場所にあります。
COCOTOMA CAFEで駐車券の無料処理をしてもらえるので、忘れずに券を持参してください。
万が一駐車場がいっぱいだった場合は、各自で近隣のコインパーキングなどを探してご利用ください。
(苫小牧駅の北にあるメガドンキの駐車場は3時間まで無料だそうです)
セッションの当日予約は、スクリーンがある壁の左端、写真の部分に申し込み用の紙を貼りますので
そこに自分の名前を書き込むことで予約受付完了となります。
スタジオ1は講座を行う部屋で、講座のない12:00~13:00は飲食スペースとして開放します。
講座の当日予約は、スタジオ1の入口の写真の部分に申し込み用の紙を貼りますので
そこに自分の名前を書き込むことで予約受付完了となります。
スタジオ2は半分がミニばくりっこ会場、半分が休憩・飲食スペースです。
靴を脱いであがり、ジョイントマットをひいたスペースで
お子さんと一緒に休んだりごはんを食べたりしていただけます。
食べ物はイベントで購入したものはもちろん、持ち込みもOKです。
授乳室・おむつ替えの部屋も用意していますが、スペースに限りがあります。
スタジオ2での授乳もOKとしますので、必要があればケープをご持参ください。
トイレはCOCOTOMAの外になりますので、先にすませておくといいですよ。
来場者先着200名に、こちらの袋を差し上げます。
お買い物したものを入れるのに使ってくださいね。
受付のそばに荷物置き場を用意していますので、どうぞご利用ください。
貴重品は必ず持ち歩くようにお願いします!
0コメント