協賛ありがとうございました!
こんにちは、mama’s FUN festa 実行委員長のまき子です。
昨日の実行委員紹介の記事でも触れましたが、
このイベントを企画・運営しているのは私をはじめ、みんな普通のいちママです。
バックに行政や企業がついているわけではありません。
言ってしまえば、私の壮大な「趣味」として行っています(笑)
…つまり、イベント企画に不可欠なお金がないんです。
イベントには色んなお金がかかります。
会場費、装飾、協力者への謝礼、印刷する紙の一枚一枚だって。
それらの資金をどこから捻出するかは、毎回頭を悩ませるところです。
趣味だから、という考えで身銭をきってしまうと結局続けられなくなると思うので
黒字になる必要はないけれど収支はトントンになるべきだと考えています。
ブース出店料もいただいていますが、出店者の方々もほぼママさんだったり、
遠方からの参加だったりして、その金額もなるべくおさえたかったので
今回は足りない部分を「協賛」として募集させていただきました。
当日のブース出店や参加者へのチラシ配布をする代わりにお金をいただく、という形です。
協賛してくださったのは以下の方々です。
<ブース出店協賛>
株式会社萠運輸 http://www.moeunyu.co.jp/
株式会社ユニークリビング http://uni-living.jp/
<チラシ協賛>
アニスミュゼ http://www.anis93.com/
おそうじ本舗苫小牧表町店 http://shop.osoujihonpo.com/detail/4511/
Dance studio CLAP http://tznet.main.jp/clap/
千葉ピアノ教室 https://www.chiba-piano.jp/
Tea&foods Dandelion http://www.dandelion-tomakomai.com/
のどか助産院 https://nodoka-jyosannin.jimdo.com/
ピノキオ エンゼル幼稚園 http://www.pinokio-enzeru.ac.jp/
Focus English http://focus-english.co/
有限会社ホームズ&ワトソン http://www.holmes-w.com/
ビッグモバイル メガドン・キホーテ苫小牧店(au専売店) auショップ苫小牧西 http://www.rowdy.jp/
ご協力いただいた上記のみなさまのおかげで、無事イベントを開催することができそうです。
どうもありがとうございます!
また、協賛の声掛け・依頼を手伝ってくれたみなさんも、本当にありがとうございます!
私たち、そして参加者であるママへの応援の気持ちを込めてもらっているのかな~
なんて、勝手に思っています。
協賛者のチラシは、こちらの袋に入れて参加者にお渡しします。
役立つ情報がたくさんあるので、ぜひご覧になってください。
また、袋はお買い物袋としてもご利用ください。
ポケットティッシュも1つ入っていますので、急なお子さんの鼻水(笑)などに使ってくださいね♪
0コメント