出店紹介*雑貨2
こんにちは、mama’s FUN festa 実行委員長のまき子です。
今日は8つの雑貨ブースのうち、個人で出店される6つのブースの紹介です。
いずれも私が胸をはっておススメできる作家さんばかり。
遠方からいらしてくれる方も多いので、このチャンスをお見逃しなく…!
私も当日はお財布にぎりしめていっぱい買い物したい!!
komorebi(恵庭)
以前お友だちが主催した恵庭のイベントで私のツボ!なアクセサリーを販売されていて
思わず今回出店オファーをさせていただきました。
とてもおしゃれで、きれいで、丁寧なアクセサリーたち。
身に着けると女子力アップ間違いなし☆
こばめ金魚(札幌)
個性的な色や柄の布小物が魅力の作家さん。
私はこばめ金魚の大ファン♡で、我が家には金魚さんの作品(抱っこひも、スタイ、
絵本バッグ、児童館用の名札、お手玉、親子お揃いのスカートまで!)がたくさんあります。
持っているとそれ可愛いね、って声をかけてもらうことがすごく多いです*
coruli(むかわ)
今回私が主催するイベントに参加していただくのは初めて!
(なので写真がなくて申し訳ありません~)
苫小牧ではまだ取り扱いが少ない(と思う)布ナプキンやフンドシパンティーの取り扱いあり。
気になっているけど使ったことがない…という方、ぜひ手にとってみてくださいね。
W-project(札幌)
札幌を中心に全道でスリング(布の抱っこひも)を広める活動をされています。
スリングは首がすわる前から使え、私も第二子が生まれたときに大変お世話になりました。
使うのに少しコツはいりますが、正しく使うととても楽ちんです。
実際に使用法を教えてもらえる貴重な機会なので、特に小さな子のママに体験してもらいたいです。
HAPPY(札幌)
もうこのずらりと並んでいるうさちゃんの可愛さといったら…!
一度苫小牧に来てもらいたいとずっと思っていたので今回それが叶って嬉しいです。
私も我が家用のうさちゃんを追加させてもらう予定。
お弁当袋など、幼稚園グッズに最適の商品もたくさんありますよ。
ママカフェ部チームハンドメイド
個人出店では唯一の苫小牧勢(ということに今気づいた…)
ハンドメイド好きなママカフェ部のママ4人による合同出店です。
色んなジャンルの商品がたくさん並びますので、ぜひお立ち寄りください♪
0コメント